2011年5月28日土曜日

ミクタン初日は雨だけど・・・

 ミクタン初日、何だかソワソワしていつもより早くに目が覚めてしまいました。朝の4時30分です。     
 昨日から天気が良くない事はわかっていたけど、やっぱりどんより曇り空です。雨はまだ降っていませんが今にも降り出しそうな雲が空一面立ち込めています。思わず、空を見上げ『降らないで!!』と祈ります。
 
 まだまだ準備万端ではなかったので、あれこれ準備しケーキやジャムを並べたり大忙しです。その合間にきちゃり~なにも配達に行ってきました。
 そうこうしているうちにポツリポツリと雨が落ちてきて、あっという間に雨模様・・・。まぁこればっかりは仕方ないさ。
 でもこんな足もとの悪い中、早いうちから沢山の方が空詩土の工房に来てくださいました。地域のおばあさんたちもみんなで誘い合わせて朝一番に来てくれました。私達にとって近所の方に来ていただけるのは、とても嬉しい事です。
 その後も次々とお客さんが見えて、工房の中も外もにぎやかです。

工房の軒下に苗を並べて・・・
花、野菜、ハーブの苗達










 雨に当たって苗が傷まないように、ジャム工房の軒下に苗を並べました。
 おじいちゃんとかなちゃんが種をまいて、温床で大きく育てた野菜苗も並んでいます。 
ゴーヤはいち早く売り切れてしまいました。日よけになるので、夏場の暑さ対策にはもってこいの野菜です。

ずらーっと並んだ傘と靴
   
 日中は細かい雨が降り続いていましたが、工房の中はお客さんでいっぱい。2階ではちょっとしたパッチワークの講習もしていて、楽しそうな話声が聞こえます。
 1階のセルフサービスコーナーではコーヒーや紅茶でほっこり、楽しい仲間との会話もはずんでいるようです。
 入り口にずらーっと並んだ傘と靴を見て、こんな雨の中わざわざ足を運んでくださった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいでした。
 

入口から見上げると・・・

ケーキやジャムを並べました









  
 今日は土曜日なのでこども達は全員います。
お客さん大好きなこども達も一緒に笑顔満開で接客してくれくれました。
 『おや?ののちゃんの姿が見えないぞ!』と思って外に出てみると、あちゃ~・・・。水たまりにどっぷりつかって楽しそうに遊んでいます。
 あそこまで見事に汚れてるなら好きなだけ遊んでなさい・・・としばらく好きなように遊ばせておきました。

田植えをしているみたいです
 
 
 今日一日、ミクタンを通じて沢山の方に出会えてうれしかったです。
 足もとの悪い中、わざわざ来ていただいた皆さん本当にありがとございました。
 明日も雨のようですが、ファームガーデン空詩土は笑顔で皆さんのお越しをお待ちしています。

2011年5月27日金曜日

いよいよ、ミクタン始ります!!

 今年で3年目の『mixひとびとTango』。
 いよいよ明日、5月28日から3日間、ファームガーデン空詩土もイベントを開催します。
 普段は公開していないジャム工房をオープンします。この機会に、花壇の花や寄せ植えを見てのんびりして行ってください。
 おばあちゃんやかなちゃんの力作、ハワイアンキルトやタヒチアンキルトもたくさん展示しています。ジャム工房の2階ではキルトのミニレッスンもするようですよ。
 その他にも、花や野菜の苗や、色々な手作りお菓子、空詩土の看板商品、ブルーベリージャムも販売しています。 セルフサービスですがお茶も用意していますので、ぜひぜひゆっくりして行ってくださいね。
 ちょっとお天気が心配ですが・・・、元気いっぱい、笑顔で皆さんをお迎えできるように頑張って準備しています。
 
 この期間中来ていただいた方に見ていただけるように、『ファームガーデン空詩土』のちょっとした紹介アルバムを作ろうと思ってあれこれ写真を選んでいました。でも、10000枚以上という膨大な写真の数で、見るだけでもくたくたに・・・。
 ふうちゃんが小さい頃の懐かしい写真もあって、なんだかいろんな想い出がよみがえって来ました。後でこども達にも見せてあげよう。

 
   近所の方達にも分かりやすいように、おばあちゃんがこんな看板を作りました。
 通りすがりに見ていただけるかな?

2011年5月24日火曜日

動物達がやって来た

 今日は保育所で動物ふれあい教室というものがありました。広いゲージの中に放された小型犬やウサギ、モルモットとじかに触れ合う事ができる、楽しそうな催しです。昨日の夜からこども達は大喜びです。動物にあげる野菜を沢山持って行きました。

抱っこのしかたを聞いています
 
 自由に見に来てください、ということだったのでさっそくのぞきに行ってきました。 
 まずは動物に接するときの注意事項を聞いたり、簡単なクイズをしたり、聴診器で心臓の音を聞かせてもらったりと、みんな真剣な表情で話を聞いています。




 ひと通り話が終わるといよいよ、動物達のところへレッツゴー!どの子もわくわくドキドキ、眼を輝かせています。

おそるおそる餌をあげます
抱っこするのは苦手なななちゃん










 家から持ってきた人参やキャベツをあげたり、抱っこしたりとても楽しそうにしています。少々興奮気味で注意される子もいましたが、めったにない事だけに子供たちのテンションも上がります。


はるちゃんは1番犬が好きみたいです

うさぎも上手に抱っこしました










      ななちゃんは犬が怖くてすぐにゲージから出てきてしまいました。モルモットにもほとんど興味がないようです。他のこども達が楽しそうに動物と触れ合う中、べったりとくっついて離れようとしません。困ったもんです・・・。
 それとは対照的にはるちゃんは、どの動物にも触って抱っこして嬉しそうにしています。


笑顔満開のはるちゃん

ののちゃんもモルモットをチョン!










      保育所でこんな催しがあったのは初めてです。見に行った私もこども達同様、楽しませてもらいました。
 青空の下、動物達と楽しそうに触れ合う姿は、見ていて心が晴ればれするようでした。

2011年5月23日月曜日

ドクターヘリがやってきた!!

 日曜日の夕方4時頃、すぐ近くで救急車のサイレンの音がします。何だろうな~と思っていると、バタバタとものすごい音を立てて遠くの空からヘリコプターが飛んできました。屋根のすぐ上を飛んでどうやら、緊急着陸場所に指定されている小学校のグラウンドに着陸したようです。
 先週17日にも学校の給食時間中にドクターヘリが着陸したばかり。その時の様子を、ふうちゃんはもちろん、保育所から見ていたはるちゃんやななちゃんも話してくれました。はるちゃんは『学校から煙が出てた・・・』と言いました。私達は火事が起きたのかと思いびっくりでしたが、それはヘリが離着陸する時のすごい砂ぼこりの事だったようです。
 今回はドクターヘリを見たくて小学校まで行きました。沢山の人が見物に来ています。緊急で運ばれて行く方には申し訳なく思いながらも、やじ馬根性が出てしまいました。

着いた時にはもう着陸していました

砂ぼこりと一緒にゆっくりと舞い上がります


 






  
 このドクターヘリのおかげで沢山の人が救われているんだろうな。『早く病院に運んで処置してあげてください』、と祈るような気持ちで、見る見るうちに山の向こうに消えていくヘリを見送りました。
 
 さて家に帰って、私はプラムのシロップ漬けを作りました。何日か前に漬けたブラックベリーの方はいい感じに出来上がっています。少しお酢を足してお水で割って飲んでみると、程よい酸味が美味しくなかなかの出来栄えです。
 『そうそう、庭のサクランボもそろそろ色づきはじめていたな・・・鳥に食べられないうちに収穫しよう!』と行ってみると、実は小さいけどきれいな色がついておいしそうです。

  見ているだけで可愛く、わくわく楽しくなるサクランボです。
さっそく採って少しだけこども達に持って行きました。みんな大喜びで食べています。
 残りのサクランボは、これもシロップ漬けにしようと思います。

2011年5月21日土曜日

ふうちゃんの遠足と保育所参観とゆたっこと・・・

 昨日は小学校の遠足の日、朝茂川にある海の公園まで歩いて行きます。ひたすら歩いて約1時間かかります。1、2年生にとっては結構ハードな道のりですが、景色を楽しみながらみんなで楽しく歩ききったようです。

後ろから2人目がふうちゃんです
もう少しで学校です、頑張れ!










 3時過ぎ遠くからこども達の声が聞こえてきました。急いで2階に上がってみると、遠足から帰ってきた子供の列が見えます。赤、白、青、黄、の縦割り班でふうちゃんは白組です。旗なんか持ってないのでどの列にいるのかわかりません。じ~っと目を凝らして探していると、一番最後の集団の中にそれらしき姿が見えます。いましたいました!高学年らしき女の子と手をつないで、少し疲れた様子であるいています。 思わず、『お~い、おかえり~』と叫びそうになりましたがそこは我慢。
 帰って来てからゆっくり話を聞きました。

 そして今日は保育所の参観日でした。夫婦そろって見に行く予定でしたが、旦那さんが葬式が入り1泊で滋賀に行ってしまいました。私ひとりで3人の教室をかけ回ります。結局はるちゃんの教室には行けず、さみしい思いをさせてしまいました。きっといろんな事見てほしかったんだろうな・・・ごめんよはるちゃん。
 でも、最後に遊戯室に子供達も親もみんなが集まって、ダンスしたりかくれんぼしたりとても楽しく過ごしました。園庭では一生懸命竹馬の練習をしたり、花の水やりする姿も見る事が出来ました。
 
まだまだ練習しなきゃ
せっせと水やりです










 なかなか抜け出す事が出来ず、ななちゃんの所には長い時間いました。大きな声で歌を歌い、上手にダンスをし、お友達とも仲良くしていました。壁に貼ってある絵には、カラフルなクレヨンでおっきな丸がいくつも書いてありました。すっかり保育所に馴染んで楽しそうにしているのを見て、とても嬉しくこっちも笑顔満開になります。
 
上手にお遊戯しています
月光仮面の歌に合わせて踊ります










ののちゃんをのぞきに行ったのはちょうどおやつの時間でした。私を見つけると、にかっ!と笑って手を振ってくれました。おにぎりせんべいと牛乳をもらっておいしそうに食べています。以前、『ののちゃんは人一倍表情豊かで、保育所の人気者。みんなにかわいがってもらっていますよ』と先生が言ってました。今日もお遊戯室に行くと、あちこちから『ののちゃ~ん』と声がかかり、かまってくれます。でも本人は迷惑そうな表情です・・・

牛乳おいし~
手を合わせていただきます










 忙しかったけどとても楽しい参観日でした。3人とも楽しく保育所生活を過ごしているようで、表情が生き生きしていました。こんな笑顔が見られて幸せだな~。

はるちゃんの力作
 はるちゃんが描いた、家族の顔です。なかなか上手に描けているじゃないか!去年までの絵はなんじゃこりゃ?というような絵で、絵心は全くなさそうだったけどうまくなっています。
 なにより家族6人、みんな楽しそうに描いてあります。見ていると思わず、ニッコリする絵です。






班ごとに整列です
2年生になって初めてのゆたっこです










 今日保育所組は参観日でしたが、ふうちゃんは朝からお弁当持ちで、『ゆたっこ』という子育て支援行事の参加してきました。
1年生の時から参加していて、2年生でも参加する!と自分で決めました。
 今日は『ほうき草』と『ヒマワリの種』を植えてきたようです。今回は行きは汽車で、帰りはバスでした。駅まで迎えに行くと、『あ~楽しかった、お弁当も美味しかったよ』と言ってくれました。話はあとでゆっくり聞こうと思います。
 昨日は学校の遠足、その後プール。今日はゆたっこ、と少々お疲れ気味かも・・・くたくただったようで家に帰るとすぐにお昼寝してました。

 私も少々疲れました。朝早くからバタバタと、ケーキを焼いてお弁当を作って、保育所やゆたっこの送り迎えをして。昨日から旦那さんがいないので1人であたふたしていました。1人だと何かと大変なんです・・・。早く帰ってきてくださ~い!

2011年5月19日木曜日

ミツバチからの贈り物

 ブルーベリー畑にミツバチの巣箱を置いてもらっている養蜂家さんから、蜜ろうをいただきました。とてもきれいな六角形の構造に思わず見とれてしまいます。まだ蜂蜜がたっぷり詰まっているところもあります。
 少しちぎってほおばると、ジュワ~っと口いっぱいに新鮮な蜂蜜の味と香りが広がります。蜜ろうは蜂蜜を味わった後吐き出します。今さっき巣箱から出してきた蜜ろうです。こんな贅沢な蜂蜜はなかなか食べる事が出来ません。
 さっそくこども達にも食べさせてあげました。初めて見る蜜ろうに興味津津です。まさか食べ物だなんて思っていないので、おそるおそる口に入れて味わっていました。ななちゃんとふうちゃんはおいしくていくらでも食べようとしますが、ののちゃんとはるちゃんは一口だけしか食べませんでした。あまりにも濃い蜂蜜の味にびっくりしたのかな?

すごくきれいな蜜ろうです
たっぷりの蜂蜜










 とても貴重なものをいただき、味あわせていただきました。こども達にも印象深い体験だったと思います。

 今日はシフォンケーキの新作『桑の葉のシフォンケーキ』を焼きました。季節限定『桜のシフォン』が終わってしまったので、それに代わるシフォンケーキです。
 きれいな若葉色に焼きあがったその味は、抹茶よりの優しい感じで、癖もなく思った以上においしく出来ました。

『桑の葉シフォン』
桑の葉っぱと桑の葉茶










 桑の葉茶には成人病を予防する効果があるらしいので、健康志向の方に食べていただきたいシフォンケーキです。

2011年5月18日水曜日

やっぱり兄弟ね!

 昨日はちょっと保育所を早退して、はるちゃんの予防接種に行ってきました。病院の待合室で迷路の本を見ながら待っているはるちゃんを横から見て・・・『ありゃ~、ふうちゃんにそっくり!』。
 服はふうちゃんのお下がりなので余計そう見えるのかもしれませんが、それにしても昨日ほど2人がこんなに似ていると思った事はありませんでした。私は今まであまり似ていない兄弟だと思っていたから・・・。

横顔は楓大そのもの

顔が見えるとやっぱりはるちゃん









      
       こんな小さな発見をしてちょっと嬉しくなりました。
 麻疹風疹の予防接種も難なくこなして得意そうなはるちゃん、来年は1年生だもんね!

 夕方保育所組もふうちゃんも帰って来ておやつタイムです。ななちゃんはいつも、『保育所から帰ったら何あげる?』とおやつの催促をします。

みんな仲良くおやつです
 ののちゃんはおやつやご飯の時には自分の椅子をよいしょっと持って来て座ります。そしてちゃんと『いただきます』と手を合わせてから食べ始めます。
 言葉も少しずつ出るようになって、毎日が楽しいののちゃんです。最近は自分でズボンとおむつを脱いでトイレに行きます。ただ行くだけで何も出ませんが、みんなのまねをして満足そう。
そしておむつをはかずにななちゃんやお兄ちゃん達のパンツをはこうとします・・・。



右手を負傷したふうちゃん
   ふうちゃんは学校の体育の時間に鉄棒から落ちて、右手を痛めて帰って来ました。突然落ちたショックと右手の痛さにしばらくは落ち込んで元気がなかったようですが、すぐにいつものふうちゃんに戻りました。
 担任の先生が家に来られてその時の様子を説明してくださいました。まだ新任の先生です。きっと先生の方がびっくりして慌てて、そしてショックだったんだろうと思います。『大切なお子さんに怪我をさせてしまい申し訳ありません』とおっしゃってました。

 子供に怪我は付き物です。大きな怪我にならないように注意は必要ですが、多少の事は仕方ありません。それも含めて勉強です。私が子供の頃は何針も縫う怪我、しょっちうゅうでした。まぁ、私の場合かなりのドジだったので・・・。

2011年5月16日月曜日

不思議探検隊

 今日は月曜日、ふうちゃんは長靴、虫取り網、虫かごを持って学校に行きました。なんでも、学校の授業で『不思議探検』という野外活動をするようです。金曜日に学校から帰って来るなり、『早く月曜日にならないかなぁ~、不思議探検が楽しみだ』と言っていました。朝からウキウキしているのが伝わって来て、こっちまで楽しくなってきます。
 
 学校から帰ってきたふうちゃんはさっそく『不思議探検』の様子を色々聞かせてくれました。自然に触れてその中で生活している生き物を見つけてきたようです。ふうちゃんの成果は、ザリガニ4匹、アメンボウ7匹、タニシ1匹だそうです。虫や魚があまり好きではない子なので、きっとおそるおそる泥の中にいるザリガニを捕まえたんだろうな・・・。『大きなザリガニは先生に捕まえてもらったけど、後の3匹は自分で捕まえたよ』と得意そうです。『アメンボウのいる辺りの泥を網でガサガサしたらザリガニが入ってた!』と捕まえた時の事を話してくれます。捕まえた生き物は学校に持ち帰ったみたいなので、ザリガニの研究をしていた担任の先生にいろんな事を教えてもらうのかな?

 帰って来てからも友達と一緒に川に入って、どじょうやアメンボウ、とんがった黒い貝なんかを捕っていました。今時の子供も外で遊ぶ楽しさをよく分かっているようです。
 私が子供の頃は、毎日が外遊びでした。今のように田んぼの水路がコンクリートで整備されていなかったので、ザリガニなんてうじゃうじゃいました。川には模様のきれいなオイカワやメダカがたくさんいて、近くの湖、離れ湖からは沢山の鯉がさかのぼって来ました。サケの遡上のような迫力で、それを捕まえては学校の池に放していました。子供の顔ほどもある大きなカラス貝もよく取っていました。そう考えると、身近なところの自然環境も随分変わってしまったようです。

長靴もビショです
みんな楽しそう










 こども達が自然の中で楽しそうに遊ぶ姿を見て、この身近な自然をもっとたいせつにしないといけないな・・・と思いました。

さすがお兄ちゃん!
  はるちゃんは妹たちの面倒をよく見てくれます。今日はななちゃんが熱を出してお昼過ぎに帰って来ました。
 保育所でななちゃんがしんどそうにしているのを知ったはるちゃんは、教室まで様子を見に行って妹を気付かっていたそうです。
 家でも、歯磨き粉をつけてやったり、お弁当を入れるのを手伝ったりと色々と世話を焼いてくれます。特に末っ子のののちゃんにはデレデレのはるちゃんです。
 

2011年5月15日日曜日

初夏の陽気の軽トラ市

 今日は軽トラ市の日です。いいお天気だし、おじいちゃんおばあちゃん、かなちゃんひろちゃんも誘って一緒にお弁当を食べようと、朝から頑張ってお弁当を作りました。私がおにぎりを握ったりおかずを詰めているのを見てこども達が、『わ~!やったぁ、お弁当持って行くんだね!』と嬉しそうに飛び跳ねています。お弁当の中身よりも、外でご飯を食べることにわくわくするうちの子たちなので気が楽です。
 暑くなりそうな気配がしたのでこども達は半袖に着替えて、いざあじわいの郷へ出発です。
 
 月に1度、軽トラ市のある日は入園無料です。今日は沢山のイベントがあるようで、9時30分に到着した時にはもうすでに駐車場にずらーっと車が並んでいました。
 お昼12時までの軽トラ市ですが、日差しが強いので軽トラの荷台には日よけの屋根を取り付けます。おじいちゃんがいろいろ考えて作ってくれました。おじいちゃんもおばあちゃんも、子守以外にも沢山の手助けをしてくれます。今日は旦那さんがソフトボールの試合で来られなかったので、こども達と一緒に遊んでくれていました。いつも本当に助かります。
 
 今回はブルーベリージャム、シフォンケーキ、いろんな種類のレタスが入ったサラダセット、バジルを持って行きました。野菜は完売、シフォンケーキもたくさんの方に買っていただきました。ジャムも常連さんが買いに来てくださったり、空いた瓶をわざわざ持ってきてくださったりと、今月も多くの方と交流出来ました。ありがとうございました。

 こども達は芝生すべりに行ったり、持ってきたシャボン玉で遊んだり、おじいちゃんと一緒に山の遊歩道に探検に行ったりと楽しそうにかけ回っています。

はるちゃんは上手に飛ばします
ののちゃんも真似して・・・










 芝生広場ではフリーマーケットが開かれ、横のテントでは地元のおいしい物がたくさん売られています。とても暑かったのでおばあちゃんが『ミルク工房そら』さんのジェラートを買って来てくれました。そらさんは私達、空詩土のブルーベリーをジェラートに入れてくれています。もちろんブルーベリーのジェラートをいただきました。他にも定番のミルクに抹茶、キャラメル、コーヒー・・・どれも美味しかったです。

はるちゃんはキャラメルジェラート
ふうちゃんはブルーベリージェラート










待ちに待ったお弁当は木陰にシートを広げて総勢9人でのランチタイムです。たくさん作ったおにぎりもおかずも、みんなでわいわい楽しく食べて空っぽになりました。やっぱりみんなで食べると美味しいね。

おにぎりをパクリ
変顔のななちゃん










 お弁当の後はフリーマーケットをのぞいたりしてちょっとのんびりタイムです。芝生ステージではこども達のダンスや体操が始まりました。はるちゃんは興味津津、おばあちゃんに『ぼくダンス習いたいなぁ~』と言っていたそうです。確かにはるちゃんならいいダンサーになれるかも…?

ひろちゃんとななちゃん楽しそう
ののちゃんが帽子ど~ぞと持って来てくれました








 

2011年5月14日土曜日

ヨモギのおはぎ

 風は強いけど、とても天気のいい土曜日です。配達も終えてケーキ焼きもひと段落したので、ななちゃんとののちゃんを連れてヨモギを摘みに行きました。と言っても、家の周りに生えているヨモギですが・・・。
 先日、保育所でヨモギ団子作りがありました。当日、はるちゃんはエプロンに、三角巾に、マスクを持ってウキウキしながら保育所に行ったので、どんなおいしいお団子を作ったのかなぁ~と思っていました。ヨモギは、散歩の途中でこども達が摘んだものを使ったそうです。
 その日、ななちゃんが予防接種を受けるので早めにお迎えに行った時、ちょうどおやつの時間だったので私も一口、こども達が作ったヨモギ団子をいただきました。きな粉がまぶしてあるきれいな緑色のお団子はほんのり甘くて、とてもいい香りがしておいしかったです。
 そこで、私も作ってみたくなってさっそくヨモギを摘んできたんです。少し大きくなってはいましたがやわらかそうな若葉を選んで摘み取って来て、きれいに洗ってからレンジでチン!です。私、横着なんです・・・。適当に刻んだヨモギは、もち米と一緒に炊飯器で炊き上げました。炊きあがってふたを開けると、ヨモギのいい香りがします。はるちゃんがやって来て、『あ~よもぎのにおいだ!』と鼻をひくひくさせています。ご飯粒が少し残るくらいに潰したら粒あんを入れて包んで、黒豆のきな粉をまぶして完成です。

なんとか形にはなりました
ななちゃんはヨモギをむしっています










 こどもたちは大喜びで食べてくれました。和菓子が大好きなふうちゃんも美味しそうに食べています。私が作ったにしてはなかなかいい感じの、ヨモギおはぎが出来ました。

 お昼ごはんは『ななみ、外でお弁当食べたい!』のリクエストにこたえて、テラスでランチタイムです。シートをひいて机を出して、なんだかへんてこな感じでちょっと狭いけどこども達は大はしゃぎです。

ぽかぽかテラスでランチタイム
いつもと違うお昼ごはんは楽しいです










 みんないつも以上に食欲旺盛で、たくさん食べてくれました。ちょっとウキウキする、こんなお昼ごはんもたまにはいいかな?