2012年10月31日水曜日

納豆はダメよ!

昨日の夜から納豆を食べていません。
食べたくても食べてはいけない・・・。
食べられないとなると無性に食べたくなるもんです。
その理由は、『麹』を仕込むから。
納豆菌はとても強い菌で、麹菌が負けてしまうからです。
そう言えばかなちゃんが大学生の時、ジャガイモの研究をする間は納豆断ちをしていました。

麹は塩麹を作ったり、漬け物や甘酒に使ったりといろいろ利用できます。
今まで麹は親戚の醤油屋さんから買ったり、スーパーで買ったりしていましたが、今回思い切って作る事にしました。

そして昨日から『天女の里』の施設を借りて、麹をつくる準備をしています。
1日目の昨日は、27㎏のお米を洗米機で洗って一晩水につける、という作業でした。



洗米機はとても便利で、27kgの米を30分くらいできれいに洗ってくれました。
こんなに大量だと、手で洗うとかなりの時間がかかります。
文明の利器は素晴らしい!

そして2日目の今日は、一晩水につけ水を切ったお米を蒸し器で蒸して、蒸し上がったら麹菌をまんべんなくまぶしてほぐし、室(むろ)に入れるという作業でした。




蒸し上がったお米をここに移して麹菌を振りかけます


蒸し上がったアツアツのお米

約40度まで冷まします
ある程度ほぐして・・・



これが麹菌(菜味噌を作る時の麹菌は緑色で種類が違う)
普通の味噌は出来あがったこの麹を使います


室の中に入れて20時間一定の温度で置きます
今日はここまででひとまず終了。
明日のお昼前に行って、『切り返し』と言う作業をします。
そして4時間後にもう一度切り返し。

ちゃんとした麹が出来るかな・・・?
自家製の麹で作る甘酒や塩麹、今からすごく楽しみでウキウキワクワクします♪

2012年10月29日月曜日

ハロウィンだもん♪

28日は、ふうちゃんが通っているECCジュニアのハロウィンパーティーがありました。
去年もちょっとした仮装をして参加したので、今回はこんな恰好で・・・。
仮装していない子もいるけど、本格的に魔女やキャラクターに変身している子供もいて、見ているととてもおもしろい!
雨がぱらつく中のハロウィンだったけど、ゲームをしてお菓子をもらって楽しんだようです。



日本の行事も大切にしつつ、こういった異国の文化にも触れるっていいことだなぁ~。

そうそう!土曜日はふうちゃんが『ゆたっこ』の行事で、田植えから稲刈りまで携わった新米が出来上がりました。
お昼ご飯はカレーライスと、ピカピカの新米でにぎったおむすび。
『新米はつやつやして、めっちゃおいしかった!』と言うのがふうちゃんの感想。

お土産に新米2合を持って帰って来たのでさっそく家でも炊きました。
炊きあがった新米は、真っ白つやつやで、柔らかくて程よい粘り気もあって、本当にピカピカ光っています。
シンプルに少しのお塩だけでにぎりました。
6人で2合分のおむすびはあっという間にお腹の中へ・・・。
新米ってすごいな!感動ものの美味しさでした。



『ゆたっこ』のみんなが手間ひまかけて育てて、稲木で自然乾燥させてできた新米。
最高のご馳走でした。

2012年10月26日金曜日

今ごろ、芋掘り

植えたけど、ずっとほったらかしになっていたジャガイモ&玉ネギ。
今までは使う分だけ畑から掘ってきていました。
でもさすがに芽が出て来ていて、もう掘り起こさないとダメ!
そこで総出で掘り出してきました。



いい型のジャガイモがおもしろいくらいゴロゴロ出てきます。
メ―クイーンと男爵。
ふかしてバターとお塩で食べるのが、こども達は大好きです。
昨日はジャガイモのポタージュと、ジャガイモのニョッキを作りました。
どちらもなかなかおいしかった。

コンテナ3つ分の玉ねぎとコンテナ5つ分のジャガイモ。
悪くならないうちに消費せねば・・・。


2012年10月24日水曜日

我が家の必需品

夏のあいだは化粧水もクリームもつけなくて平気だけど、さすがの私も秋になって肌の乾燥が気になってきました。
こども達も口の周りがなんだかカサカサしています。
乾燥のしすぎでかゆくなってはいけません!
そこで我が家の必需品、自家製化粧水とクリームを作りました。

今回は化粧水に100%ピュアなローズウォーターとラベンダーの精油を入れました。
早速ななちゃんが使っていましたが、香りも良くてしっとりいい感じ。


クリームはホホバオイルに蜜ろうとシアバターを入れて湯せんで溶かしてから、何種かの精油を数滴づつ入れました。
冷めると白く固まってきます。
こちらもラベンダーやマンダリンのいい香りがするクリームになりました。

 
 
手軽に作れて、安心安全だし、家族みんなが気に入ってくれています。
6人で使うとすぐになくなるけど、また作ればいいからね!
新鮮なうちに使い切るのが一番です。


2012年10月21日日曜日

イベント三昧♪

秋のこの時期、週末になるとあちこちでイベントが開かれています。
かなちゃんは家族で久美浜の『まるかじり祭り』に出店しています。
私たち家族は、『あじわいの郷』の月例祭イベントに行ってきました。

着いたのが10時過ぎ。でもすでに駐車場は車で一杯!
それもそのはず、今日は『食と文化の祭典』と称して、大々的にイベントをしていたんです。
芝生広場ではフリーマーケットやおいしそうな地場産品の出店で大にぎわいです。



丹後ばらずしの手作り体験や魚料理教室、魚のせり市なんかもありました。
せり市では実際に大きなスズキやあま鯛、イカなどの魚を競り落として買っている人もいました。
すごく立派な魚ばかりで私も思わず競り落とそうかと思いましたが、よく考えるとさばけないんだなぁ~。残念・・・。


その他特A評価『丹後コシヒカリ』、『丹後製茶』の紹介ブース、網野高校が開発中のドーナツの販売も人だかりが出来ていました。
網高ドーナツはいろんな種類があって、全種類食べたけど全部おいしかった!

そして私達の本命イベントは午後からある『ビンゴゲーム』!
今回はスタンプラリーに参加して、ポイントをクリアするとビンゴカードがゲットできるというもの。
木のコースターみたいなものを首からぶら下げて、さぁスタート!
これにはこども達も大喜びで、あちこちに散らばったポイントでスタンプを押してもらっていました。




お天気も良くて、最高のイベント日和。
園内は人で溢れ活気もあります。
ビンゴは2時半からなので、それまでの間いろんなお店を見て回りました。
そして、フリーマーケットブースでハンドメイドのかわいいティッシュケースを発見!
ななちゃんとののちゃん用に2つ購入。
1つ150円でした。安いよね?


お昼ご飯は出店でうどんを買って、あじわいの郷のピザやポテトで空腹を満たしました。


野外ステージでも次々に楽しそうなイベントが行われていました。
京都市内でのイベントに参加した時にもこの『京小町おどり子隊』の舞台を見た事があります。
若い娘さん達がきれいな着物を着て踊る様子はすごく素敵です。
来月はなんと!スペインで踊りを披露するんだとか。
きっと拍手喝采だろうな・・・。
私も若かったらやってみたかった・・・なぁ~んてね。



そしていよいよビンゴの時間!
京都市のキャラクター、ななちゃんの大好きな『まゆまろ』も来てくれて、ビンゴスタート!


結果、ふうちゃんとはるちゃんが最後の方でそろってビンゴになり、丹後の特産品を獲得しました。
やったね!!
2人が貰ったのはおいしそうなプリン。
間人カニや、伊根マグロのトロなんかもあったけど、我が家はプリンで十分満足です!
ありがとう!


その他にも今日のイベントではアンケートに答えていろんなものをいただけました。
特Aの丹後産コシヒカリ2合×6袋、煮干し、京丹後製のお茶など。
ありがたく消費させていただきます。

 

朝から夕方までイベント三昧の楽しい1日でした。
そんな中、お昼ね出来なかったののちゃんはビンゴの途中でダウン・・・。
こんな恰好で寝てしまいました。
どこでも寝られるって、これも才能のひとつだな。