2012年4月29日日曜日

川遊び

連休に入り、暖かい日が続いています。
こども達は『天気がいいし、川で春を探してくるわ!』と言って川にザブザブ入って行きました。
半袖でもいいくらいの陽気でも川の水はまだ冷たいはず・・・。
それでも網を持ってガサガサ、大きな石をどかしてはゴソゴソと楽しそうに遊んでいます。
しばらくしてバケツを覗いてみると、ドジョウ3匹に、名前の分からない魚が何匹かいました。



後から興奮した様子で、『石にびっしりと魚の卵が産みつけられていて、少し揺らすと卵から小さな小さな魚の赤ちゃんがバァ~と泳ぎたしたんだよ!』と言っていました。
そういうのが苦手な私は聞いただけで鳥肌がゾワァ~っとなりました。
ふうちゃんも、『でもちょっと気持ち悪かった・・・』という感想。

川遊びの後は地域探検に出かけて行きました。
3年生になって社会の勉強が始まったので、手始めに近所でもまだ行った事のない場所を探検してきたようです。
1年生のはるちゃんもお兄ちゃん達にくっついてどこにでも出かけて行きます。
ほのぼのとした様子のこども達を見ていると、なんだか私もホッとします。




2012年4月26日木曜日

ヨモギ団子

畑にはたくさんヨモギが生えています。
去年は摘んだヨモギでおはぎを作りました。
今年はヨモギ団子にしよう!
この時期のヨモギは柔らかくて、摘んでいるといい香りがします。


たんぽぽも辺り一面に咲いていて春満開のブルーベリー畑。
野生の蜂もブンブン飛び交って蜜を集めています。


ヨモギ団子はなかなかおいしく出来ました。
今度作る時にはもう少しヨモギの量を増やしてもいいかな?



2012年4月25日水曜日

鯉のぼりの次は・・・

もうすぐ5月5日のこどもの日。
ずっと前におじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらった破魔矢?を出しました。
床の間がないので、仕方なく玄関に飾っています。
お内裏様と兜の飾りも置いて・・・。


こども達は『かっこいいねぇ~』と嬉しそうに眺めておりました。
お雛様や鯉のぼりは結構出し入れが面倒・・・。
だけど、やっぱりいいもんだなぁ~と優雅に泳ぐ姿を見て思います。

昨日は竹の子掘り第2弾!
またたくさん掘って来ました。


持ち帰ってすぐに下処理をして、糠と一緒に湯がきました。
夕飯には竹の子とわかめの炊き込みごはん。
竹の子のバターしょうゆステーキ。
しゃきしゃきの歯ごたえ、採れたてはやっぱりおいしいね!

前に竹の子掘りに行った時、ふうちゃんの日記にはこう書いてありました。
『竹の子を食べるのは好きじゃないけど、竹の子掘りは楽しいのでまた行きたいです。』と・・・。
そう、竹の子あんまり好きじゃないもんね。
私もこどもの頃は苦手だったかも・・・。
でも昨日の竹の子ご飯はよく食べてくれました。
お次は竹の子入りハンバーグにしようかな?

2012年4月24日火曜日

ぽかぽか陽気のサイクリング

昨日は参観日の振り替えで小学校はお休み。
2人を連れてブルーベリー畑までサイクリングです。

先に来ていたおじいちゃんが小屋の屋根を直していました。


私はまたまたシイタケの収穫をしました。


家に帰ってからこども達と一緒に、石づきを取ってテラスに干しました。
我が家にはシイタケだけはわんさかあります。




2012年4月22日日曜日

今日は参観日

はるちゃんにとっては、初めての参観日です。
どんな様子で勉強しているか気になるところ・・・。
三津小学校と島津小学校が統合されて人数も増えて賑やかになった小学校。
総会やクラス懇談会もあります。

と言うわけで今日はお弁当持参の日。
小学生2人分のお弁当作りです。


変わり映えしない内容だけど、おいしく食べてくれるかな?

2012年4月21日土曜日

竹の子ノコノコ

4月になって『タラの芽はまだかなぁ?、お店にはコゴミが出てたよ!』、『もうそろそろ竹の子が出てるんじゃない?』とそんな話ばかりしています。
そうなると何だかソワソワして、居ても立っても居られない私・・・。
天気もいいし、1人で竹林に偵察に行ってきました。
ありました!ざっと歩いただけで15~6本は見つけました。
こども達に『竹の子出てたよ!』と言うと『じゃあいつ行く?』と行く気マンマンです。

今朝さっそく家族総出で山に分け入りました。
去年はおんぶして行ったののちゃんも今年はたくましい足取りで山道を歩きます。



ふうちゃんが見つけた竹の子を掘ってみると、ものすごく立派な竹の子でした。
得意そうなふうちゃん!


ののちゃんも大きな竹の子を持ち上げようとしたけど重くてダメでした。
ななちゃんは小さめのを抱えてハイポーズ。


こども達も思い思いに楽しんでいます。


天気がいい日の竹林はなんだかとてもいい感じ。
春の日差しが竹藪の上から降り注いで、そよ風が『サラサラ』と竹の葉っぱを揺らします。


今日の収穫はこんなでした。


2012年4月19日木曜日

鹿がかかった!

ブルーベリー畑に、鹿やイノシシが来て悪さをします。
イノシシはブルーベリーの木をなぎ倒し、植えてあったサツマイモを掘り返します。
鹿はブルーベリーの新芽を食べてしまい、実がつかなくなります。
本当に困りものです。
そこでおじいちゃんが資格を取って畑に檻を置きました。
その檻に、昨日鹿が一頭かかっていました。


体重70キロの雄鹿です。
角はもう落ちた後でした。
猟友会の方が言うにはまだ若い鹿だそうです。
この鹿は処理施設に引き取っていただいて、おいしい鹿肉になるようです。
作物を育てていると、どうしても野生動物と戦わなくてはなりません。
いろんな意味でいい勉強になりました。

2012年4月17日火曜日

廃菌からニョキニョキ!

親戚が菌床でシイタケを作っています。そして、もう使わなくなった廃菌をブルーベリー畑に持って来てくれます。
その廃菌からニョキニョキとシイタケが出てくるんです。
廃菌といえども立派なシイタケです。


こんなに沢山収穫できました。
形は悪くても肉厚で、とてもおいしい!
昨日も今日もシイタケ三昧の食事です。

でも一度にたくさんは食べきれないので、天日に干してから冷凍します。
カラカラになるまで乾燥させずに、天気のいい日に1日太陽の下で乾かすくらいが好き。


味も濃くなっていろんな料理に重宝します。
ばら寿司を作る時にも使えるしね!


2012年4月16日月曜日

こんなん当たったよ!

丹後あじわいの郷で開かれるイベントにマメに参加して、その都度スタンプを押してもらってプレゼントに応募しました。
そしたらこんな当選はがきが送られて来ましたよ!


3枚当選して、2枚が黒炭バーガー。
もう1枚は丹後産コシヒカリ30キロです。
昨日、さっそくお米をもらいに行ってきました。


いただいてきたのは、丹後町の『タケチャンファーム』のコシヒカリです。
1回の食事で3合はぺロリと食べる我が家。
こんなに嬉しいプレゼントはありません。
それも『タケチャンファーム』のお米です。
さっそく精米して、いただこうと思います。

あじわいの郷さん、ありがとうございました。
今度は黒炭バーガーをいただきに行きます。

お花見に行こう!

日曜日、離れ湖公園では『さくら祭り』が催されていました。
ふうちゃんとはるちゃん、私の3人は自転車で、離れ湖目指していざ出発!
あとの3人は車にお弁当を積んで、私達を追い越して先に到着です。


公園には出店も出ていて、多くの花見客で賑わっていました。


まずは湖畔に腰をおろして腹ごしらえ・・・。
小さなお弁当箱にちょこちょこ詰めるのは苦手だけど、こんなふうにドカッと入れちゃうお弁当は案外気楽に作れます。



お腹いっぱいになった後は、みんなで遊具やアスレチックで遊びました。




自転車組3人は帰りも自転車をキコキコこいで帰ります。
桜や菜の花を見ながらのサイクリングは最高!
ふうちゃんの自転車についている時計で測ると片道11分。
案外近いね!

離れ湖公園の桜も良かったけど、保育所の桜の方がず~っと素晴らしかった。
今朝はちらほら散り始めていた保育所の桜。
もう少しのあいだ楽しめるかな?