2か月近く前に掘ったじゃが芋の残りが、まだまだたくさん畑に埋まっています。
そろそろ堀に行こうかな・・・とじゃが芋掘り第2弾に行ってきました。
ずっとほったらかしにしていたので、芽が出ているのもあります。
とりあえず、『よっこらしょ!』と掘り起こしてカゴに放り込んでいきました。
今日はほとんどがメークィーンです。
だんしゃくの畝はトマトが邪魔をしてうまく掘り起こせませんでした。
また後日、再チャレンジ・・・。
畑は保育所のすぐ下です。
子供たちの楽しそうな声を聴きながらの作業は、思いのほか楽しくてスゴップを持つ手にも力が入ります。
たま~に、ななちゃんの声も聞こえたりして、私はニンマリ。
お店で見る葉物野菜は高い値段がついていて、ちょっと買うのを躊躇してしまいます。
それでも我が家には、畑で採れた玉ねぎ、じゃが芋、ピーマン、万願寺、ナス、ニンニク、カボチャ、トマト、ゴーヤなんかの新鮮野菜がたくさんあります。
それに貰い物の里芋や梨、ブドウも・・・。
なんて幸せ!
ありがたいなぁ~と思いながら、今日も献立を考えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿