かなちゃんの赤ちゃんが、毎日沐浴にやって来ます。
我が家のこども達はそれをとても楽しみにしています。
なんてったって、ののちゃん以来、2年ぶりの赤ちゃんです。
特にななちゃんはかわいくて仕方ないのか、沐浴の間ず~っと見ています。
そして、ぎこちないけどだっこして、愛おしそうにまた眺めています。
ののちゃんも赤ちゃんを抱っこしたくて、『おいで、おいで』と猛アピールです。
ひざにちょこんと乗せてもらって、ちょっぴりお姉さん気取り・・・。
こんな我が子を見るのもいい物です。
みんなにかわいがってもらって、大きくなってね!
そして素敵な名前を付けてもらってね。
2011年11月28日月曜日
2011年11月27日日曜日
キッズサッカーフェスティバル
網野町の体育館で『キッズサッカーフェスティバル』と言うサッカー教室があったので、こども達を連れて行ってきました。
参加するのは今年で2回目。
『京都サンガ』のスタッフさんやコーチ陣が来てくれて、サッカーをしながら楽しく遊んでくれました。
はるちゃんはコーチの言う事をよく聞いて、なかなかうまくボールを扱っています。
真剣な顔で、ボールを追いかけていました。
去年はたしか、コーチの話も聞かずにボールそっちのけで側転の練習をしていたはるちゃん・・・。
1年たって、少しは成長したかいなぁ?
運動が今一つ苦手なふうちゃんも、それなりに楽しくやっていたみたいです。
まぁ、サッカー選手にはむいてなさそうだけどね・・・。
2人とも大勢いる知らない大人や子供たちの中に、躊躇することなく入って行って、仲良くなって楽しそうにゲームをしていました。
いいぞ!いいぞ!
ななちゃんとののちゃんもボールで遊んだり、体育館を走り回ったりしてニコニコさんです。
でもののちゃんは遊び疲れて寝てしまいました。
楽しいサッカー教室が終わったら『JFAキッズサッカーグッズ』のお土産をもらって、帰りにはカニ汁をおよばれしました。
カニのいい出汁が出ていて、すごくおいしかった!
体育館は寒かったので、体もぽかぽかになりました。
こども達もいい経験をさせてもらえました。
参加するのは今年で2回目。
『京都サンガ』のスタッフさんやコーチ陣が来てくれて、サッカーをしながら楽しく遊んでくれました。
はるちゃんはコーチの言う事をよく聞いて、なかなかうまくボールを扱っています。
真剣な顔で、ボールを追いかけていました。
去年はたしか、コーチの話も聞かずにボールそっちのけで側転の練習をしていたはるちゃん・・・。
1年たって、少しは成長したかいなぁ?
運動が今一つ苦手なふうちゃんも、それなりに楽しくやっていたみたいです。
まぁ、サッカー選手にはむいてなさそうだけどね・・・。
2人とも大勢いる知らない大人や子供たちの中に、躊躇することなく入って行って、仲良くなって楽しそうにゲームをしていました。
いいぞ!いいぞ!
ななちゃんとののちゃんもボールで遊んだり、体育館を走り回ったりしてニコニコさんです。
でもののちゃんは遊び疲れて寝てしまいました。
楽しいサッカー教室が終わったら『JFAキッズサッカーグッズ』のお土産をもらって、帰りにはカニ汁をおよばれしました。
カニのいい出汁が出ていて、すごくおいしかった!
体育館は寒かったので、体もぽかぽかになりました。
2011年11月25日金曜日
ど・れ・に・し・よ・う・か・な・・・?
ドラッグストア、『ゴダイ』に行ってこんな物を買ってきました。
店内に入ったところで、入浴剤の詰め放題をやっていました。
袋にめいいっぱい詰めて500円なり。
いろんな種類があって好きなのを選んで詰めることができます。
入浴剤も毎日の事となると馬鹿にできない値段です。
普段は何も入れませんが、最近めっきり寒くなってきたしな・・・
入浴剤を入れるだけで、こども達のテンションが半端なく上がるよな・・・
とかいろいろ考えて、詰め放題にチャレンジしました。
お店の人が上手に詰める方法を教えてくれて、手伝ってもらいながらの挑戦です。
その結果、25個詰めることができました。
1個20円・・・。
高いか安いかはよく分からないけど、いろんな種類の入浴剤をゲットできました。
ルンルンで家に帰ってこども達に見せると、思ったとおり大喜び!
種類ごとに並べてみたり、高く積み上げたり。
お風呂に入れる前にも楽しんでいます。
そんな子供達を見て私もニンマリ!
今日はふうちゃんが、『ヒノキの香り』の入浴剤を選びました。
明日は、ななちゃんが選ぶんだって・・・。
いい香りに包まれて、楽しい入浴タイムになりました。
たまには、こんな楽しみがあるのもいいもんだね。
店内に入ったところで、入浴剤の詰め放題をやっていました。
袋にめいいっぱい詰めて500円なり。
いろんな種類があって好きなのを選んで詰めることができます。
入浴剤も毎日の事となると馬鹿にできない値段です。
普段は何も入れませんが、最近めっきり寒くなってきたしな・・・
入浴剤を入れるだけで、こども達のテンションが半端なく上がるよな・・・
とかいろいろ考えて、詰め放題にチャレンジしました。
お店の人が上手に詰める方法を教えてくれて、手伝ってもらいながらの挑戦です。
その結果、25個詰めることができました。
1個20円・・・。
高いか安いかはよく分からないけど、いろんな種類の入浴剤をゲットできました。
ルンルンで家に帰ってこども達に見せると、思ったとおり大喜び!
種類ごとに並べてみたり、高く積み上げたり。
お風呂に入れる前にも楽しんでいます。
そんな子供達を見て私もニンマリ!
今日はふうちゃんが、『ヒノキの香り』の入浴剤を選びました。
明日は、ななちゃんが選ぶんだって・・・。
いい香りに包まれて、楽しい入浴タイムになりました。
たまには、こんな楽しみがあるのもいいもんだね。
2011年11月23日水曜日
ひさびさに・・・
よく図書館で本を借りてきます。
20冊まで借りることができるのでめいいっぱい借りたり、時にはふうちゃんのカードも使ってもっと沢山借りることもあります。
ついこの間も借りていた本を返しに図書館に行って、また新しい本を借りてきました。
ずらぁ~っと並ぶ本の中から題名や表装を見て気に入った本を手に取り、パラパラめくって内容を見てよさそうなのを借りてきます。
でも、『あっ!これいいな』と思って借りて来たのに、実際家に帰って読み始めると『なんだ・・・?』と全然読む気になれない本もたくさんあります。
自分で選んだのにね・・・。
そんな本の中で、久々に素敵な本と出会いました。
すごく気持ちにひびく内容だったので、あっという間に読んで何度も読み返しました。
早川 ユミさんと言う方が書かれた、
『種まきノート ちくちく、畑、ごはんの暮らし』というタイトルの本です。
私はちくちく、縫物は超苦手、畑仕事もあまり好きではない、ご飯を作るのは好きだけどへたっぴ、と言った感じ。
共通点はほとんどなし・・・。
でも、この本を書かれた早川ユミさんの暮らし方は、いいなぁ~、すてきだなぁ~、ワイルドだなぁ~・・・とすごく興味を持ちました。
旅行好きの私は、アジア各国を子供を連れて何カ月も旅して、その土地に伝わる織物や染め物を習うと言うのも、うらやましく思いました。
こんな生活の中で育った子供はきっとたくましく、心も強く感性も驚くほどに豊かなんだろうな・・・。
ずっと手元に置いておきたいけれど、返却期限が来たら図書館に返さなければいけない本です。
そこで、さっそくインターネットで取り寄せる事にしました。
またこんな心揺さぶられる本に出会うために、足しげく図書館に通おうと思います。
20冊まで借りることができるのでめいいっぱい借りたり、時にはふうちゃんのカードも使ってもっと沢山借りることもあります。
ついこの間も借りていた本を返しに図書館に行って、また新しい本を借りてきました。
ずらぁ~っと並ぶ本の中から題名や表装を見て気に入った本を手に取り、パラパラめくって内容を見てよさそうなのを借りてきます。
でも、『あっ!これいいな』と思って借りて来たのに、実際家に帰って読み始めると『なんだ・・・?』と全然読む気になれない本もたくさんあります。
自分で選んだのにね・・・。
そんな本の中で、久々に素敵な本と出会いました。
すごく気持ちにひびく内容だったので、あっという間に読んで何度も読み返しました。
早川 ユミさんと言う方が書かれた、
『種まきノート ちくちく、畑、ごはんの暮らし』というタイトルの本です。
共通点はほとんどなし・・・。
でも、この本を書かれた早川ユミさんの暮らし方は、いいなぁ~、すてきだなぁ~、ワイルドだなぁ~・・・とすごく興味を持ちました。
旅行好きの私は、アジア各国を子供を連れて何カ月も旅して、その土地に伝わる織物や染め物を習うと言うのも、うらやましく思いました。
こんな生活の中で育った子供はきっとたくましく、心も強く感性も驚くほどに豊かなんだろうな・・・。
ずっと手元に置いておきたいけれど、返却期限が来たら図書館に返さなければいけない本です。
そこで、さっそくインターネットで取り寄せる事にしました。
またこんな心揺さぶられる本に出会うために、足しげく図書館に通おうと思います。
2011年11月20日日曜日
丹後のうまいもん大集合!
今週末もまたまた雨模様の丹後です。
それでもめげずに、あじわいの郷のイベントに行ってきました。
駐車場はほぼ満車。他府県ナンバーの車もたくさん来ていました。
解禁になったばかりのカニを食べに来たのかな・・・?
この時期はやっぱり焼きイカ、焼き牡蠣、焼きガニ!
いい匂いにつられて行ってみると、長い行列が出来ていました。
風も強くて雨もぱらついているのに・・・すごいなぁ~。
他にも丹後名物のバラ寿司にあじわいの郷のソーセージやピザ、黒丹バーガー等、丹後のおいしいものが勢ぞろいしていました。
おいしそうなものばかり見ていたらなんだかお腹が減って来たので、こどもが大好きな石窯ピザと、揚げたてサクサクのドーナツを食べてお腹の虫をなだめました。
パリッと焼き上がったビザはトロトロチーズがびよ~んと伸びて大満足のおいしさです。
見かけるたびについつい買ってしまうサクサクドーナツは、我が家の定番。
今日もおいしかったです!
おじいちゃんが買ってくれたバラ寿司やサザエ飯を家に帰って食べて、ごちそうお昼ご飯になりました。
ありがとう。
こうしたイベントでたくさんの人を呼び込んで、丹後のいい物を知ってもらって、もっともっと丹後を盛り上げていこう!
それでもめげずに、あじわいの郷のイベントに行ってきました。
駐車場はほぼ満車。他府県ナンバーの車もたくさん来ていました。
解禁になったばかりのカニを食べに来たのかな・・・?
この時期はやっぱり焼きイカ、焼き牡蠣、焼きガニ!
いい匂いにつられて行ってみると、長い行列が出来ていました。
風も強くて雨もぱらついているのに・・・すごいなぁ~。
他にも丹後名物のバラ寿司にあじわいの郷のソーセージやピザ、黒丹バーガー等、丹後のおいしいものが勢ぞろいしていました。
おいしそうなものばかり見ていたらなんだかお腹が減って来たので、こどもが大好きな石窯ピザと、揚げたてサクサクのドーナツを食べてお腹の虫をなだめました。
パリッと焼き上がったビザはトロトロチーズがびよ~んと伸びて大満足のおいしさです。
見かけるたびについつい買ってしまうサクサクドーナツは、我が家の定番。
今日もおいしかったです!
おじいちゃんが買ってくれたバラ寿司やサザエ飯を家に帰って食べて、ごちそうお昼ご飯になりました。
ありがとう。
こうしたイベントでたくさんの人を呼び込んで、丹後のいい物を知ってもらって、もっともっと丹後を盛り上げていこう!
2011年11月19日土曜日
こどもの絵
保育所に新しいこども達の絵が飾ってありました。
ななちゃんはお得意のお化けの絵とトンボ。
はるちゃんは秋の遠足で行った橋立での様子を絵にしていました。
手にかっぱえびせんをのせていると、カモメが沢山飛んできて食べてくれたらしいです。
優しい色使いで描いてありました。
他のみんなのも楽しそうな絵ばかりで、見ていてニコニコ笑顔になりました。
ななちゃんはお得意のお化けの絵とトンボ。
はるちゃんは秋の遠足で行った橋立での様子を絵にしていました。
手にかっぱえびせんをのせていると、カモメが沢山飛んできて食べてくれたらしいです。
優しい色使いで描いてありました。
他のみんなのも楽しそうな絵ばかりで、見ていてニコニコ笑顔になりました。
はじめまして
今日の明け方、かなちゃんの赤ちゃんが生まれました。
元気な男の子です!
私も夜どおし付き添いました。
初めての時よりも時間がかかったけど良く頑張りました、お疲れ様。
そして今日はふうちゃんが『ゆたっこ』の行事で、卓上ほうきを作って来ました。
春に植えたほうき草を刈り取って作った、素敵なマイほうきです。
なかなかうまく出来ていました。
さっそく机の上を試しばき。
これで勉強机の上の消しゴムのかすも、きれいに掃除できるでしょう・・・?
元気な男の子です!
私も夜どおし付き添いました。
初めての時よりも時間がかかったけど良く頑張りました、お疲れ様。
そして今日はふうちゃんが『ゆたっこ』の行事で、卓上ほうきを作って来ました。
春に植えたほうき草を刈り取って作った、素敵なマイほうきです。
なかなかうまく出来ていました。
さっそく机の上を試しばき。
これで勉強机の上の消しゴムのかすも、きれいに掃除できるでしょう・・・?
2011年11月17日木曜日
不思議なお豆、落花生
保育所ではいろんな野菜を育てています。
ニンジン、ジャガイモ、ナス、ピーマン、大根、ゴーヤ、サツマイモ、トマト等々・・・。
子供達が世話をして収穫して、そのつど給食の献立に使ってもらっているようです。
今年は初めて落花生を植えていました。夏の初め頃だったかな・・・?
私も落花生の葉っぱをじかに見るのは初めてです。
大豆みたいに実がなるのではなくて、土の中に出来るという落花生。
どんなふうになっているのか、ひそかに楽しみにしていました。
そして昨日、やっと収穫したようです。
採れたてを湯がいてもらってみんなで食べて、『おいしかった!』とはるちゃんは言ってました。
土の中から出てきた落花生に、こども達はもちろん、先生達もおどろいたとか。
土と触れ合って野菜の世話をして収穫して、そしてその野菜を使ってみんなでカレーを作る。
保育所ではとてもいい経験をさせてもらっています。
今日は天気も良かったのでお迎えのあと、園庭で遊びました。
夕方は冷え込んで来て寒いのに子供は風の子、元気いっぱい!
裸足になって駆け回り、遊具によじ登ります。
そうしてひとしきり遊んだ後、裸足のままで家に帰りました・・・。
こんなんばっかり。
我が家の子はすぐに裸足になります。
『足裏健康法』になってるのかなぁ~。
ニンジン、ジャガイモ、ナス、ピーマン、大根、ゴーヤ、サツマイモ、トマト等々・・・。
子供達が世話をして収穫して、そのつど給食の献立に使ってもらっているようです。
今年は初めて落花生を植えていました。夏の初め頃だったかな・・・?
私も落花生の葉っぱをじかに見るのは初めてです。
大豆みたいに実がなるのではなくて、土の中に出来るという落花生。
どんなふうになっているのか、ひそかに楽しみにしていました。
そして昨日、やっと収穫したようです。
採れたてを湯がいてもらってみんなで食べて、『おいしかった!』とはるちゃんは言ってました。
土の中から出てきた落花生に、こども達はもちろん、先生達もおどろいたとか。
土と触れ合って野菜の世話をして収穫して、そしてその野菜を使ってみんなでカレーを作る。
保育所ではとてもいい経験をさせてもらっています。
今日は天気も良かったのでお迎えのあと、園庭で遊びました。
夕方は冷え込んで来て寒いのに子供は風の子、元気いっぱい!
裸足になって駆け回り、遊具によじ登ります。
そうしてひとしきり遊んだ後、裸足のままで家に帰りました・・・。
こんなんばっかり。
我が家の子はすぐに裸足になります。
『足裏健康法』になってるのかなぁ~。
登録:
投稿 (Atom)