2018年5月29日火曜日
久し振りの三津丸
最近は夜明けが早くなったので、目が覚めるのも早くなりました。
振替休日だった月曜日、久し振りに三津漁港まで魚を買いに行きました。
5時半に漁港について、赤灯台の所で三津丸の帰りを待ちます。
その間に持ってきたおにぎりやパンで朝ごはん。
思った通り、イカが採れだしていました。
白いか、アジ、トビウオ、カワハギ、イシダイ、タイなどなど。
少なかったけどスズキやホウボウ、ハマチもいました。
小ぶりのアジと白イカを買いました。
これで1000円。
アジはフライに、イカはバターじょうゆ焼きとボイルして七味マヨネーズで頂きました。
美味しかった!!
最近の出来事
先週、『レモンの木にクロアゲハ幼虫がついているよ!!』とおばあちゃんが教えてくれました。
3年生ののちゃん達が理科の授業で使うので学校に持っていきました。
幼虫が蛹になって羽化するまでを観察するのです。
ののちゃんと畑で野菜の収穫!
おばあちゃんおじいちゃんが色んな野菜を育ててくれています。
我が家ではブロッコリーとスナップエンドウが大人気!
ななちゃんはニコさんとアイコンタクトの練習。
ニコを呼んだり指示を出す時は必ず目を合わせてしっかりアイコンタクト。
おやつに気を取られず集中!
指示をちゃんと聞かないといつまでたってもおやつは貰えません・・・。
朝の配達途中にコウノトリを発見!
島津にコウノトリが巣を作って雛が孵ったようで新聞にも載っていました。
ふうちゃんは学校から帰る途中知らないおじさんに『コウノトリの巣はどこ?』と聞かれたらしい。
そこにいた中学生誰もコウノトリの巣の事自体知りませんでした。
なので答えられず・・・。
運動会もありました。
ななちゃんもののちゃんもなかなかいい走り!!
『小柄なのに足が速いね!!』と近所の人に褒めてもらい、スキーのコーチからも『速なってる!』と言ってもらえました。
ななちゃんは去年同様、6月3日にある陸上記録会にも出るそうです。
中学生2人は陸上部で頑張っています。
はるちゃん初めての春季大会は、彼なりに精一杯走りました。
まだまだこれから!!
絶対伸びるはず!
ふうちゃんは100m5位、200m3位。
他の学校のレベルが半端なく高いです・・・。
自己ベストも出ず満足はしていないようだけど、頑張ったよね!
運動するのに苦手意識がないのは良い事だ!
頑張れ子ども達。
2018年5月14日月曜日
赤潮発生
先日の土曜日、遊の海に行くと何やら独特の匂いが・・・。
海岸に降りてみると、やっぱり赤潮が発生していました。
今回の赤潮は規模も大きくて濃度も濃い感じ。
夜に来たらまた夜光虫が見れそうでしたが、用があったので残念。
最近動画ばかり撮っているので、写真が少ない・・・。
動画が載せれればいいんだけど。
これはにことななちゃんが綱引きしている所。
ニコがななちゃんを砂浜まで引っ張り上げました。
ニコのパワー恐るべし。
海岸に流れ着いていた大きな角材。
まさかこんなに大きなのは運べないよ!!と思っていましたが・・・。
なんとニコさん、何度かトライして咥えて運ぶことに成功!!
咥えたまま50m以上タッタカ軽快な足取りで運んで、ドン!と角材を下ろしてすごく得意そうでした。
最初は端っこを咥えて引きずっていましたが、考えたのか真ん中を咥えて上手くバランスを取っています。
なかなか賢い!!
それにこの角材めちゃくちゃ重いんです。
それを咥えて運ぶなんて、かなりの筋力が必要なはず。
日頃の散歩やトレッキングのおかげかな?
海岸に降りてみると、やっぱり赤潮が発生していました。
今回の赤潮は規模も大きくて濃度も濃い感じ。
夜に来たらまた夜光虫が見れそうでしたが、用があったので残念。
最近動画ばかり撮っているので、写真が少ない・・・。
動画が載せれればいいんだけど。
これはにことななちゃんが綱引きしている所。
ニコがななちゃんを砂浜まで引っ張り上げました。
ニコのパワー恐るべし。
海岸に流れ着いていた大きな角材。
まさかこんなに大きなのは運べないよ!!と思っていましたが・・・。
なんとニコさん、何度かトライして咥えて運ぶことに成功!!
咥えたまま50m以上タッタカ軽快な足取りで運んで、ドン!と角材を下ろしてすごく得意そうでした。
最初は端っこを咥えて引きずっていましたが、考えたのか真ん中を咥えて上手くバランスを取っています。
なかなか賢い!!
それにこの角材めちゃくちゃ重いんです。
それを咥えて運ぶなんて、かなりの筋力が必要なはず。
日頃の散歩やトレッキングのおかげかな?
温泉は楽しい
金曜日の夕方や晴れた週末はトレッキングしてからの海と温泉のお決まりコース。
平日の夕方は貸切状態なので、ゆっくりと思う存分楽しめます。
ななちゃん達がおやつに持ってきたチップスター。
ニコさん身を乗り出しておねだり中。
シュノーケル付けて海に潜ってわかめを採ってきました。
ななちゃんとののちゃんはヌルヌルのめかぶと茎わかめが大好きです。
海からとってきたらそのまま豪快にかぶりつき!
顔が緑色のヌルヌルでドロドロになりますが、そんなことはお構いなし。
これぞ野生児!!
平日の夕方は貸切状態なので、ゆっくりと思う存分楽しめます。
ななちゃん達がおやつに持ってきたチップスター。
ニコさん身を乗り出しておねだり中。
シュノーケル付けて海に潜ってわかめを採ってきました。
ななちゃんとののちゃんはヌルヌルのめかぶと茎わかめが大好きです。
海からとってきたらそのまま豪快にかぶりつき!
顔が緑色のヌルヌルでドロドロになりますが、そんなことはお構いなし。
これぞ野生児!!
雨の日の遊び方
天気が悪くて海にも散歩にも行けず・・・。
そんな日はハンモックやブランコの出番です。
ニコは以前足蹴りされたことがあるので少々迷惑そうですがそんなことはお構いなし。
クライミング用のロープも今ではブランコです。
楽しそうなので良しとします。
登録:
投稿 (Atom)