2014年7月20日日曜日

夏休みに突入

19日から小学校は夏休みに入りました。
昨日はラジオ体操大会・座禅会、そして今日は地域のクリーン作戦・愛宕山での祈願祭に参加しました。

夏休み早々いろんな行事が目白押しです。
今週は3人の個人面談・ふうちゃんの海岸検定・プール監視当番などがあります。

そんな中、昨日はふうちゃんの友達も一緒に海に行ってきました。
今回は三津の海です。
こじんまりした海岸ですがプライベートビーチのようで、最高に気持ちのいい場所でした。
遠浅なので小さな子供もジャブジャブ海に入っていけます。


 
タコが2匹捕れました。


夕方からはあじわいの郷であったお祭りに・・・。
ビンゴ大会ではななちゃんが、マリンボートを貰いました。
早速『このボートを持って海に行きたい!』と行く気満々です。


何かと忙しい夏休みですが、なんとか時間を作ってこども達と楽しい思い出を作りたいと思います。

2014年7月15日火曜日

また、海へ

またまた、海へ行きました。
場所は前回と同じ琴引き浜。

 
水中でんぐり返りをしたり、魚を追いかけたり・・・。
海からあがると温泉につかって、海を満喫。
畑のキュウリを海水につけて、パクリ!
楽しい海水浴でした。
 









トウモロコシ

トウモロコシをたくさんもらいました。
こども達はみんな大好きです。
ののちゃんが張り切って皮をむいてくれました。
さっそく湯がいてかぶりつきます。
あまくて、プチプチしてておいしかった!


畑には、まだまだいました『キアゲハの幼虫』。
いつ見ても、ギョッとします・・・。






2014年7月9日水曜日

飽きないののちゃん

お料理の手伝いが大好きなののちゃん。
そろそろ飽きてくるのかな・・・?と思いきや、まだまだやる気満々です。
『じゃあ一緒に作るか!』ということで、まずは畑に野菜をとりに行きました。
昨日の収穫は、キュウリ、モロヘイヤ、ピーマン、万願寺とうがらしです。


キュウリを乱切りに、ししとうはヘタと種をとって適当な大きさに、ズッキーニは細長く切りました。



で、できたのが豚肉と夏野菜のビーフンとキュウリのピリ辛漬け。
ののちゃん味見をしてニッコリ、満足そう。
小腹も満たされました。

2014年7月8日火曜日

お肉に合うブルーベリーソース

京丹後市の広報に載せたいということで、取材の依頼がありました。
内容は『ブルーベリーを使った簡単料理』だそうです。
みんなであ~でもない、こ~でもないと話し合いながら、こんなものを試作しました。
ブルーベリーのソースです。
生のブルーベリーがなかったので、冷凍の実を使いました。
なのでなんだかシャーベットのような、スムージーのような感じになりましたが溶けてしまえばソースです。


下味をつけた豚肉や鶏肉に合わせてみました。
味はまだまだ改良の余地がありそうですが、おいしかったです。

ぶつぶつ交換

 
お隣のハウスの坪倉さんはユリや琴引きメロン、花の苗などいろんなものを作っています。
この時期は『メロンツアー』と言って、大型バスが何台もハウスの前にやってきてメロン狩りや直売をしています。
ファームガーデン空詩土もツアー客が来るときに、ジャムを売らせてもらっています。
その坪倉さんの奥さんから物々交換の依頼がありました。
『シフォンケーキとメロンを交換してほしい』というもの。
家族全員がシフォンケーキが大好きで、メロンとならいくらでも交換してほしいとのこと。
こちらとしても願ってもない申し出です。
いくらでも交換しますよ!と二つ返事で物々交換成立です。
こどもたちも大喜び♪
食べ頃までじぃ~っとながめて待つとします。
 

これはヤマモモの実。
毎年たくさんなりますがシロップ漬けにするくらいであまり活用していませんでした。


そこで今年はヤマモモのお酢にチャレンジ。
ついでにブルーベリーのお酢も  作ってみました。
1週間ほどで出来上がり。
炭酸で割って飲んだり、ドレッシングに使ってもいいかも・・・?

2014年7月6日日曜日

海水浴で温泉かけ流し

昨日も今日も、海に行ってきました。
今日は掛津の琴引き浜へ。
天気もあまりよくないし、気温だって高くはありません。
でも京阪神からの海水浴客で賑わっていました。
ななちゃんとののちゃんは、浅瀬にいる小さな魚を捕まえるのに必死です。



ふうちゃんとはるちゃんは、とにかく泳いで泳いで、はしゃぎまくっていました。


ずっと海に入っているとさすがに寒くなってきます。
そんなときには、そのまま温泉へ。
ここ、琴引き浜の海水浴場には砂浜に掛け流しの温泉があるんです。
10人以上入れる広さで、お湯の温度も冷えた体をしっかり温めてくれるいいお湯。
雄大な日本海を眺めながら優雅に暖まることができます。
温泉からの写真を撮ってくれば良かったなぁ~・・・。
海で泳いでは温泉につかるというのを、何度も繰り返しました。


アメフラシももて遊ばれています。


お昼は定番のおにぎりで・・・。
おばあちゃんからの差し入れ、スイカもおいしかったです。



早く、ジリジリと焼けつくような真夏の太陽の下で海水浴がしたいものです。