2014年1月25日土曜日

最近のななちゃん


最近のななちゃんのブームは『いぬぼうかるた』や『いろはかるた』。
もっぱら読むのが専門のななちゃんは、誰かをつかまえては読み上げたかるたを取ってもらっています。
字を読む練習になるのでいいかな。


それから折り紙でいろんなものを作って楽しんでいます。
この前は節分が近いので鬼を作って顔を書いて、ふうた鬼、はると鬼・・・と名前もつけていました。
嬉しそうに保育所に持って行って、黒板に貼ってもらったようです。
昨日はこんなものをを作っていました。
ななちゃんのペットだそうです。
魚かな・・・?


保育所では絵馬を書きました。
鏡文字のようで、初めは何が書いてあるか分からなかったけどなんとか読めました。
保育所のお友達からたくさんの手紙や写し絵をもらうななちゃんですが、自分はほとんど書きません。
もらうばっかり・・・。
もうすぐ小学生、そろそろ字を書く練習もしないとね。













2014年1月14日火曜日

どんど焼き

1月14日、今日は保育所でも小学校でも『どんど焼き』をしたようです。
家からも書き損じの書き初めや、正月の飾り、しめ縄を持って行かせました。
そして夕方、保育所組はどんど焼きの灰を持って帰って来てくれました。
この灰を家の周りや玄関付近にまくと、無病息災や魔よけになるんだとか・・・。
早速二人して灰をまいてくれました。



今年もみんなが健康で、穏やかに過ごせますように。

すもものジャム

去年の夏前に収穫したすももを、冷凍保存していました。
氷砂糖と一緒に漬け込んですももシロップにしたものは、とてもおいしくてこども達にも大好評。
そのすももを今日はジャムに加工してみました。
ブルーベリージャムと同じ種子島の洗双頭で、コトコトに詰めて行きます。
種は煮詰めてからこして取り除きました。
甘酸っぱいいい香りが工房中に広がります♪
このすももジャム、想像以上においしく出来あがりました。
酸味が強めのジャムですが、プルーンのように濃厚でハスカップのような爽やかさもあります。

 

あまりにいい感じのジャムなので、タルトにして焼き込んでみました。
フィリングにスモモのジャムを混ぜ込んで、アンズをトッピングしました。
色はくすんだ感じでいまいちですが、味は甘さと酸味が絶妙です。
新しい発見しました。

2014年1月12日日曜日

ななちゃんの初挑戦

久し振りにふうちゃんがクライミングをしています。

 

それを見ていたななちゃん、『ななみもやってみたいなぁ~』と言います。
おっ!やる気になったかい?と嬉しくもあり、ちょっと心配な気も・・・。
体格は人一倍小さいけど、ガッツはあります。
逆上がりも、竹馬も、縄跳びもとにかく練習して物にする子です。
クライミングも要点を教えればできそうなので、やらせてみる事にしました。
ハーネスをつけて、カラビナもチェックして、大切なこと、やってはいけない事をひと通り教えました。
初めはドギマギしていたななちゃんですがすぐにコツをつかんだようで、ふうちゃんにアドバイスをもらいながら半分の高さまで登りました。
『スリップノット』と言う滑り止めの結び目も自分で結べるようになりました。

 

自分でもクライミングに満足したようで、またやりたいとやる気満々。
少しづつ練習して、一番上まで登れるようになるといいね。

2014年1月3日金曜日

2014年の幕開け

新しい年を迎えた我が家のメンバーですが、いつもと変わりなく大騒ぎの新年です。
31日はおじいちゃんおばあちゃんの家でみんな揃って御馳走をよばれて、楽しい大晦日になりました。
その後、年明けと共にお寺の鐘をつきに行って、春日神社にもお参りしてきました。
真夜中で寒い日でしたが、振る舞いの豚汁や甘酒をいただいて体はぽっかぽか♪
ふうちゃんはるちゃんは除夜の鐘の音で眠気が吹っ飛んでしまい、目がギラギラしています。
ハイテンションで眠りそうもないので1年に1度だけの特別な日、と言う事で朝方の4時過ぎまで2人でゲーム三昧。
おかげで昼過ぎまで、ぼけぇ~としていたはるちゃんです。
元日、朝はの~んびりしてから、それぞれの実家にあいさつに行きました。
2日、網野神社に初詣に行ってみんなでおみくじ。
大吉から末吉までのいろんな吉をいただいてきました。
そして、ふうちゃんは宿題の書き初めを仕上げました。
小学生2人、あとは日記を書くだけかな・・・?


3日の今日、朝からいいお天気です。
みんなで、『凧あげするぞ!』と外に飛び出して遊んで来ました。
残念ながら風の勢いが弱くて高くはあげられませんでしたが、十分楽しめました。
海の方に行ったら風もあるから、きっともっと上がるんだろうな・・・。

 
 

2014年、午年。
今年も家族みんなが元気にわらって過ごせますように・・・。